jeanne-lully’s blog

ちょっと変わった元日本人がパリで思う事

堂々と要求するフランス人

 バスに乗って座っている時に、高齢のお婆さんが私に身分証明書を見せて話しかけてきた事があります。

 

 突然の事でビックリして聞き取れないで唖然としていると、隣に座っていたフランス人が

 

[ 高齢者だから席を譲ってと言ってる]

と、教えてくれました。

 

 お婆さん、なんで私をめがけて言ってくるの?

周りを見渡せば私以外は生粋のフランス人のようで、フランス語やフランスの常識は明らかに私よりも詳しいと思いますよー。

 

 水戸黄門の印籠のように身分証明書を振りかざし、私は歳だから席を譲って

と言っているお婆さんを、その後も何度も目撃しています。

 

 席を譲ってと言われたおばさんは、同じように身分証明書を出して、[ 私は障害者だから!]

 

と、言い返して二人は口論を始めました。

 

すると近くに座っていた男性が席を譲りました。

 

  ある時、突然二人連れ20代の女性が[ 妹は妊娠しています。席を譲って下さい!]と演説さながらの声を出して注目を浴びていました。

妹さんはちょっと恥ずかしそうにしていましたが、譲られた席に着席。

 

  また車内やホームでは男女に関係なく、

 

[こんにちは。

お邪魔してすみません。

私の名前はOOで、O歳です。

失業しています。

どうか小銭でもお持ちの食べ物でもいただけないでしょうか?

良い1日を。]

 

と自分の生活苦を礼儀正しく演説し各車両を回っている人がかなりいます。

 

 乗客の中には財布から小銭を出し、差し出している人もパラパラいます。

 

アパートでは燐人がうるさい音を出すと、すぐに注意をします。

 


パリに来て初めて住んだアパートでは、夜中に廊下の共用トイレを使ったら、[うるさいので夜中に水を流さないで下さい]と張り紙がしてありました。

 


今のアパートの共用扉を閉める時、最後まで押さえずに手を放すと[バタン!]と大きな音がするので気をつけて開閉していました。

 


気にしない人もいるもので、たまりかねた住人が

[ 扉を静かに閉めていただけますか?ありがとうございます。]

と先週に付箋を貼ったようです。

f:id:jeanne-lully:20190522074743j:image


スーパーやセルフサービスのレストランに並んでいると、前の人が物を置いたまま、何も言わずに居なくなってしまう事があります。

 


 列が進むに従って私も進まなくてはなりません。その放置した物を飛び越えて進みますよね?

 

 そのうちに前の人が戻ってきて、[私はあなたの前に並んでいたんです。]と言って私の前に戻ってきます。

 

 地下鉄の改札でたまーに[一緒に通ってもいいですか?]と聞かれる事があります。

 


切符を持たない人が、先に切符を改札の機械にタッチした人にくっついて同時に通る事ができます。

 


出る時は地下鉄なら切符不要なので、途中で係員の切符チェックがないかぎりお金を払わないで外に出られます。

 


要約すると、

[ 私は無銭乗車するので、改札を通る時に協力してくれる?]

となります。

 

 私は悪い事に手を貸したくないので、フランス語が分からないフリをして共犯になるのを免れます。

 

  街を歩いてると、至って普通の若者が

[ タバコ一本くれませんか?]とか

[ライターをかしてくれませんか?]とフレンドリーに近づいてきます。

 


たまにムッシュー(おじいさん)が

街を歩く私に声をかけてきます。

 

フランスに来たばかりの頃はナンパだったので、それはそれで驚きましたが、最近は必ず

 

[ 小銭をいただけませんか?]

とお金を要求されます。

 


学生の頃はペンを貸してとか、レポート用紙をくれなど、話した事もないフランス人のクラスメートからよく言われました。

 


試験中に修正テープ( フランスの試験はボールペンで記入するので、修正テープが必需品)を貸してと言われて試験に集中するのが難しかった事もしばしば。

 

大事な試験の時くらい、文房具を揃えて持ってきたらどうなの!

 

鉛筆で記入する試験の時は、あらかじめ先生が大量に鉛筆を用意していました。

 

 案の定、かなりの生徒が鉛筆を持ってきていませんでした。小学校ではなく、大学でこんな調子です。

 


一番驚いたのは、校内のトイレで順番を待っていた時に知らない日本人に[ ナプキン持ってませんか?]と聞かれた時です。

 


売店に売っていると思うし、他にも人は並んでいて、館内の公用語はフランス語。

私なら、知らない人に物をもらう事に抵抗のない、フランス人生徒に聞くと思うのですが。

 


日本人とはいえ、立派にフランス人流の解決策を身につけたようです。

 

 フランスにいると、そうする事が当たり前になってしまうのでしょうか?

 

  親によっては自分の子供に

[ 知らない人に物をあげるのは構わないけれど、恥ずかしいから物をねだるような事はしないで]

 


と、教育する事があるようです。

 

 日本では

[ 知らない人から物をもらわないように]

と教育する事はあっても、

 

[知らない人から何かをもらおうとしないように]

という教育をすることはあるのでしょうか? 

 


 堂々と要求してくる人達に対して、フランス人はいつも優しく対応しています。

 


 困った人がいると助けない訳にはいかない気質があるのかもしれません。